Google
DesktopVPN
会社の PC に自宅から安全にリモートアクセス。VPN セキュリティを低価格で。
お申込み会員ページ
パスワードを忘れた方はこちら
  • DesktopVPNとは?
  • ライセンス体系
  • サポート
  • よくあるご質問
  • ダウンロード
  • DesktopVPN Version2.0新機能
トップ > よくあるご質問 > Desktop VPNクライアントについて::リモート接続関連

システムモードでインストールしたWindowsXP Professional やWindows2003のDesktop VPNサーバに接続する際に画面の色をTrueColor(24bit)に設定しても設定した色数になりません。


WindowsXP Professional及びWindows2003の標準設定ではTrueColorでの接続が行えないため、Desktop VPNサーバをインストールしたPCのグループポリシーの設定を変更する必要があります。設定変更を行う場合には、「ファイル名を指定して実行」を開き、「gpedit.msc」を入力し実行するとグループポリシーの設定を行うツールが起動します。 この設定画面内の「コンピュータの構成」→「管理用テンプレート」→「Windowsコンポーネント」→「ターミナルサービス」→「色の解像度制限する」をダブルクリックし表示される設定タブ内の「未構成」を選択している部分を「有効」に選択を変更し「色の解像度」を「24bit」を選択する事で次回接続時から最大24bitカラーでの表示が可能となります。

一覧に戻る

ページトップ

トップページ|契約約款 (利用規則)|プライバシーポリシー|会社概要|特定商取引法に基づく表記|代理店募集

Copyright © 2004-2025 SoftEther Corporation. All Rights Reserved.