紹介割引キャンペーン
概要
紹介者割引は、Desktop VPN オンラインサービスの既存のお客様(紹介者)が、お知り合いの方に Desktop VPN オンラインサービスをご紹介いただき、そのお客様が Desktop VPN オンラインサービスの新規お客様(被紹介者)となっていただけた場合に、紹介を行っていただいたお客様の Desktop VPN オンラインサービスのご利用料金が継続的に割引になる制度です。
- 本キャンペーンは新規受付を突然終了する場合がございます。割引についても継続的に行われる予定ですが、諸事情により中止となる場合があります。割引が中止となる場合、6ヶ月前に通知を行います。ご了承ください。
新規紹介者の紹介は以下の図のように行われます。
紹介が完了し、条件を満たすと、以下の様に利用料金が割り引かれます。
紹介者割引の割引額
ご利用料金から 被紹介者人数 × 10% 割引 (最大 100%, 最大 950 円まで)
ただし、以下の条件を満たした場合のみ割引されます。
- ※被紹介者様が新規登録時に紹介者コードを入力。
- ※毎月の料金計算時に被紹介者様の契約ライセンス数が平均 1 以上であること。
- ※毎月の料金計算時に被紹介者様に未払いがない。
- ※毎月の料金計算時に紹介者様、被紹介者様の両方がクレジットカードでの利用料金の決済であること。
- ※毎月の料金計算時に紹介者様の契約ライセンス数が平均 1 以上であること。
紹介者コード
Desktop VPN オンラインサービスのお客様一人一人に紹介者コード が発行されます。この紹介者コードを被紹介者様にお伝えいただき、被紹介者様が紹介者コードを登録時に登録していただくことで、どのお客様がどなた様をご紹介いただけたかが記録され、割引が発生します。
紹介者コードは会員メニューより発行・確認が可能です。会員ページにログイン後、会員ページ内の「紹介者割引状況・紹介者コード」へお進みください。
紹介者割引状況ページの一番最後に、紹介者コードの発行および確認部分があります。
被紹介者様の割引
ご利用料金から 200 円割引 (ご利用料金が 200 円以下の場合はその金額)
紹介者様より聞いた紹介者コードを登録時に入力いただくことで被紹介者様も割引が適用されます。
ただし、以下の条件を満たした場合のみ割引されます。
- ※被紹介者様が新規登録時に紹介者コードを入力。
- ※毎月の料金計算時に被紹介者様がクレジットカードでの利用料金の決済であること。
- ※毎月の料金計算時に被紹介者様の契約ライセンス数が平均 1 以上。
紹介者コードの入力は新規会員登録時にしかできないのでご注意ください。
新規会員登録時の支払い方法入力画面に紹介者コードの入力部分があるので、そこへ紹介者様よりお聞きになった紹介者コードを入力してください。

用語説明
紹介者
紹介者とは、Desktop VPN オンラインサービスの既存のお客様です。
被紹介者
被紹介者とは、既存の Desktop VPN オンラインサービスの既存のお客様から紹介された新規のお客様です。
紹介者コード
紹介者コードとは、 Desktop VPN オンラインサービスの既存のお客様が持つ紹介者システム用の固有のコードです。このコードを被紹介者様が新規登録時に入力することにより、どの既存会員様がどなたを紹介したかがひもづけされ、割引が行われます。
平均ライセンス数
平均ライセンス数とは、月内での平均したライセンス数になります。例えば平均ライセンス数 1 とは、基本的に1ライセンスが月の初めから終わりまで契約されていた状態のことになります。月の途中で契約・解約を行った場合、契約されていた日数でライセンス数が割られます。ですので、1ライセンスしかなく、月の途中で契約・解約を行った場合は平均ライセンス数 1 にはなりませんが、2 ライセンス契約している、または、最大接続数が 2 以上ある場合には、月の途中での契約・解約であっても契約日数によっては平均ライセンス数 1 以上になる場合がございます。
例(1ヶ月が 30 日の場合)
最大同時接続数 1 で、月途中の10日で契約した場合 |
最大同時接続数 2 で、月途中の10日で契約した場合 |