料金表
標準ライセンス
Desktop VPN サーバーに、同時に 1 つの Desktop VPN クライアントから接続する場合のライセンスです。
月額基本料金:995円(税込)- ※Desktop VPNサーバソフトウェアをインストールするマシンごとにライセンスが必要です。
- ※Windows Server でターミナルサービスをご利用の場合でも、標準ライセンスでは同時に複数セッションの接続はできません。
- ※Desktop VPNサーバには「同時に」1つのクライアントからのみ接続できます。
- ※クライアントソフトウェアは無償でご利用頂けます。
- ※解約処理を行わない場合、毎月自動的に契約が更新されます。
同時接続ライセンス
Desktop VPN サーバーで Windows Server のターミナルサービスをご利用の場合で、複数の Desktop VPN クライアントから同時に接続される場合のライセンスです。
月額基本料金:995円(税込) ×同時接続数- ※Desktop VPN サーバソフトウェアをインストールするマシンごとにライセンスが必要です。
- ※Desktop VPN サーバには、お申し込みいただいた同時接続数分だけ同時に接続できます。
- ※クライアントソフトウェアは無償でご利用頂けます。
- ※解約処理を行わない場合、毎月自動的に契約が更新されます。
Mac 接続オプション
オプション料金(月額):550円(税込)
Desktop VPN クライアント for Mac OS X より接続する場合は、このMac 接続オプションを有効にする必要があります。
オプションを1度でも有効にした月は、550円の利用料金が発生いたします。
同時接続ライセンスをご利用の場合は、550円×同時接続数の利用料金が発生いたします。
お支払い方法
お支払い方法にはクレジットカードと銀行振り込みがございます。
ただし、銀行振り込みに関しましては、同時接続数の合計値が 5 以上契約のお客様を対象とさせていただきます。
- 領収証は、会員向け Web サイトから PDF 形式でダウンロードすることができます。
銀行振り込みについて
銀行振り込みでのお支払いは、全てのライセンスの同時接続数の合計が 5 以上のご契約の場合に限らせていただきます。同時接続数の合計が 5
以下の場合も、同時接続数 5 個分として請求される場合がありますのでご了承ください。(標準ライセンスの同時接続数は 1 と数えます)
- 5 ライセンス未満のご契約の場合で、銀行振り込みや、年額一括払いをご希望の場合は、スマビズ!サイトよりお申し込みをいただけます。
- スマビズ!サイトよりお申込みいただいた場合では、料金体系が当社直販の場合とは異なります。詳しくはスマビズ!サイトの説明をご覧ください。
- TEKI-PAKI/スマビズ!サイトよりサービスをお申し込みの場合は、専用の会員サイトの URL が送付されますので、直販サイトで契約や固有IDの登録を行わないようお願いいたします。
- ※スマビズ!では「標準ライセンス」「Mac 接続オプション」のみのご提供となります。
割引制度
Desktop VPN のライセンスには、継続利用割引と複数利用割引の2つの料金割引がございます。ただし、割引については、割引率が大きいどちらか一方の割引のみが適応されます。
継続利用割引
契約期間によって月額料金が割り引かれます。
継続利用期間の詳しい計算方法は、約款をご参照ください。
- ※中の参考価格は、サーバーソフトウェアを稼動させるコンピュータ 1 台ごとの月額料金です。
複数利用割引
同時接続数の合計値により月額料金が割り引かれます。
- ※表中の参考価格は、サーバーソフトウェアを稼動させるコンピュータ 1 台 (または 1 同時接続) 分の月額料金です。)
紹介割引キャンペーン
新しい会員をご紹介いただいた方に割引を実施しています。詳細はこちらのページをご覧ください。
ライセンス数の計算方法
試用から課金までの流れ
試用期間
- インストール後、30日間は試用期間としてすべての機能をお試し頂けます。
- 試用期間中の費用は一切発生しません。
- 30日間を過ぎると契約をされない限り自動的に使用できなくなります。
- 試用できるのは原則としてお一人様1回限りとさせて頂きます。
課金開始日とご請求タイミング
- 課金請求は毎月月末に行われます。
- お申込み完了(ご契約)当月については、日割り計算を行い、月末に課金請求が行われます。
- お申込み完了後のキャンセルは受け付けておりません。
- ご契約は自動延長契約となります。
- ご契約を更新しない場合は、解約処理を行って下さい。
- お申込み完了後のキャンセルは受け付けておりません。
(料金の返金はございません)